本文の始まりです
みらいのあしあと ASHIATO
2024.09.25 職員研修 ~個人情報・対応対応・身体拘束・虐待防止について~
こんにちは作業療法士の戸畑です。
今回は個人情報(機密保持について)+苦情対応についてと虐待防止と身体拘束について
の研修をうけました
1. 個人情報(機密保持について)
個人情報を取り扱う上でルールも決められており、個人情報を取得・利用の際は、利用目的を特定してその範囲で利用すること。個人情報を取得する際には通知、公表する必要があります。保管管理に関しても漏洩等が生じないように安全に管理することが大切です。ご本人様から開示請求があった際には対応する必要もあります。個人情報が入っているUSBや書類の取り扱い、SNSやブログの掲載など日頃の業務の中で個人情報を取り扱う場面は多くあります。今回学んだルールに則して個人情報を他者に漏らさない。情報の開示を求められた際に日頃の書類などの書き方が適切なのか。再認識出来る良い機会となりました。今後もお子様、ご家族様に安心して利用して頂けるよう個人情報を守りながら支援していきたいと思います。
2. 苦情対応について
クレーム対応時に必要な手順を確認しながら講義して頂きました。まず相手の話を聞く際には、相手の話を否定せず最後まで傾聴するとことの大切であること。そして謝罪する際にも謝るだけではなく、何に対して怒っているのかを理解し、真摯に謝罪を行い的確に対応していく過程を知ることができました。クレーム対応時こそ落ち着いて態度・言葉遣いなどにも気を配り、上司に報告相談し行動するように心がけたいと思います。併せて、クレームが発生しないように日頃からマナーや接遇面を意識したいです。もし発生した場合は、会社全体で考え今後そのようなことが無いように再発防止に繋げていくことが大切だと学びました。
3. 身体拘束と虐待防止
身体拘束について
身体拘束を行うときの要件、身体拘束が及ぼす影響について講義して頂きました。バギーを使用したり医療ケアが必要なお子様が多い中で、支援する側の知識不足や障害理解がない事で誤った身体拘束をしないよう支援を工夫し、スタッフ同士で情報共有をしたりしたいと思いました。
虐待防止について
虐待の種類や子どもに及ぼす影響、虐待が起こる要因について講義して頂きました。私自身日頃からそのようなことが無いように意識して仕事に取り組んでいるつもりでした。しかし虐待の種類を学んだ際に自分の何気ない言動で相手の心や体を傷つけていないかを改めて考え直す良い機会になりました。自分や周りの振る舞いが「この対応で正しいのか」と少しでも不安になったら上司に報告し、安心して過ごせる環境づくりに勤めていきたいと思います。
お知らせ NEWS
施設からのお知らせ案内です
みらいのあしあと ASHIATO
子どもの大切な「未来を考える」ブログです
施設概要 OVERVIEW
福祉ルームみらい野芥
住所: 〒 814-0171 福岡市早良区野芥2丁目6-9
TEL: 092-836-8771 (10:00〜19:00)
ご利用可能日:月~土(日曜・祝日・年末年始)
本文の終わりです